国内最大級アートコミュニティーサイト会員登録数1万人以上

玉本奈々

玉本奈々さん

ユーザー
アーティスト

1976年生まれ。美術家。成安造形大学卒業。テキスタイルデザイナーとして就業するも、過労から病を患い退職。本格的な創作が始まる。その後、京都造形大学大学院芸術研究科を修了。鮮烈な色彩を放つ作品は、布や羊毛、ガーゼ、びっしりと縫い込まれたミシン糸等の繊維素材を用いたレリーフ状の彫刻的絵画である。

細胞増殖を思わせる触覚的造形は、不確かな生を展望し、生きる事の確証を作者や見るものにもたらすべく黙々と創り出される。フランスでは、アール・ブリュットに近似する衝動的創造と賞賛の批評も多いが、起伏に富んだ激情的作品の表皮の根底には、深い内省的詩情が潜む。
2002~2003年・2005年・2007~2008年功績"La Toile d'Or"賞、FRANCE/Grand Concours International、FRANCE フランス共和国名誉賞2003、新人賞2004、栄誉賞2005・2006等の賞歴に加え、富山県民会館美術館/O美術館、東京/茨城県つくば美術館/福井市美術館/国登録有形文化財 豪農の館 内山邸・薬種商の館 金岡邸、富山/刈谷市美術館、愛知/世界遺産 五箇山 相倉合掌造り集落 高桑家・山崎家/坂のまち美術館、富山等、個展も多数開催されている。また、Salon d'Automne、PARIS/現代美術の展望VOCA展~新しい平面の作家たち~上野の森美術館、東京/比良美術館、滋賀/とやま現代作家シリーズ「時の中で-」富山県立近代美術館、その他NYやBOSTON、BELGIUM等グループ展の経歴もあり。2009年絵本「マスクの旅路」(和/英 44項)が刊行。
(Amazonより抜粋)

(表紙「つぼみ」個人蔵)

お気軽に応援メッセージやご質問などをお寄せ下さい!

プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
活動内容に興味を持っていただきましたら、
お気軽に応援メッセージやご質問などをお寄せ下さい!

はじめまして。作品に引きつけられました!私は自分のやってることが、まだちがうと思って探していて、あなたの平面だけにとどまらない彫刻的絵画、その質感や色彩にも引きつけられました。また来ますね。

2012年04月24日 10:57
カテゴリ
絵画・版画
立体・彫刻
インスタレーション
タグ[編集]
玉本奈々
平面
現代美術
インスタレーション
絵本
立体
アート
1
0
ELSE

OTHER SERCIVE

ACTIVITY

(3日23時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「語る抽象画展 vol.19」を作成しました
(3日23時間前)
(4日22時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「柚璃波個展 木の音色に導かれて」を作成しました
(9日20時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「ACT主催公募展「Fの肖像」」を作成しました
(10日19時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「公募展 「My Drawing」」を作成しました
(10日19時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「生熊奈央 作品展 ~遭遇~」を作成しました
(18日19時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「寺脇早也加個展ー生前生後ー」を作成しました
(18日19時間前)
The Artcomplex Center of Tokyoさんが、イベント「上滝玲子個展「回遊誌」」を作成しました
(18日19時間前)